おおた混声合唱団では、次年度のヘンデル「メサイア演奏会」にむけて団員を募集しています。
おおた混声合唱団とは
オルフ作曲「カルミナ・プラーナ」を平成13年に群馬県で開催された第16回国民文化祭・ぐんま2001において、歌うために結成された国民文化祭合唱団を母体として結成された合唱団です。
これまでに、ヘンデル「メサイア」・ベートーヴェン「第九」・ モーツァルト「レクイエム」フォーレ「レクイエム」・プラームス「ドイツ レクイエム」を演奏しています。
演奏会(予定)
日時:令和5年11月12日(日)開演時間未定
会場:太田市民会館
主催:(一財)太田市文化スポーツ振興財団
曲目:ヘンデル作曲「メサイア」
●ソリスト
ソプラノ :小崎圭良子
アルト:田村由貴絵
テノール:吉田 秀文
バス :大井 哲
●指揮:矢野和弘
●合唱:おおた混声合唱団
●オーケストラ:おおた管弦楽団「リジョイス」
申込資格
年齢不問。健康な方。楽しく真剣に合唱に取り組みたい方。初心者・男性歓迎。
練習日
原則 毎週木曜日19:00~21:00
※初回12月15日(木)は18:30~オリエンテーション、19:00~練習です。
練習場所
おおた芸術学校 新田校3階ホール(新田庁舎)ほか
住所:太田市新田金井町29番地
新田庁舎正面玄関からエレベーターが利用できます。
練習日の持ち物
不織布マスク、靴下、スリッパ、筆記用具等
定員
80名 ※定員を超えた場合は先着になります。
受講料 等
年会費10,000円
受講料月額3,000円
楽譜代金 ヘンデル「メサイア」(Novello版)2,780円
ただし学生は年会費5,000円、受講料3,000円(学生証の提示をお願いいたします。)
上記以外に9月頃演奏会チケット販売にご協力いただきます。(10,000円程度)
※初回12月15日(木)に年会費・12月分の受講料・楽譜代金を合わせて集金いたします。
封筒にお名前を明記し、お持ちください。
集金金額15,780円 (お釣りのご用意はできません。)
1月以降の受講料は原則毎月第1回目の練習日に集金いたします。
指導者
吉田 秀文(群馬大学教育学部教授) ほか
応募期間
令和4年11月1日(火)~令和4年11月30日(水)まで
申込方法
下記の申込用紙に必要事項を明記の上、郵送または直接お申込ください。
申込用紙はおおた芸術学校にも設置しております。
楽譜について
ヘンデル「メサイア」(Novello版)を使用します。
キャンセルについて
キャンセルされる方は、令和4年12月1日(木)までに、おおた芸術学校に連絡をしてください。
12月2日(金)以降のキャンセルについては全て退団扱いになり、年会費・12月分受講料・楽譜代金を頂戴いたします。
申込用紙をお預かりした方で、キャンセル連絡が無く、初回以降練習に来られない方についても、入団準備にかかる費用として、年会費・12月分受講料・楽譜代金を頂戴いたします。
申込用紙ダウンロード
下記から印刷してください。
申込用紙はおおた芸術学校にも設置しております。