おおた芸術学校
リトミック科
リトミックとは・・・
音楽教育の導入として、「うた」や「遊び」を取り入れながら楽しく音楽とふれあい、基本的な音楽能力を身につける教育です。
音楽学習が初めてのお子さま、楽譜がはじめてのお子さまが対象です。
これからいろいろな音楽を楽しく学ぶための基礎になるクラスです。
レッスンでは、わらべ歌を使って音感やリズムを学びます。一生の宝物となる音楽体験となるでしょう。


拍感を体で感じます。

【レッスン】 毎週金曜日16:30~19:15の間 (各クラス45分授業) 【対象】 新年長・新小学1年生(令和4年度) 【場所】 おおた芸術学校 太田校(太田市飯田町820-1) 【講師】 峯岸梓(桐朋学園大学卒、パリ・エコールノルマル音楽院卒) 田島しょうこ(武蔵野音楽大学音楽学部器楽科クラリネット専攻卒) 井町美絵(国立音楽大学音楽学部器楽学科打楽器専攻卒) 岡田明莉(上野学園大学音楽学部音楽学科フルート専門卒)
体験レッスン
リトミックってどんなレッスンなのかな?実際に体験してみることができます。 やさしいハンガリーのわらべうたを、てあそびを交えてうたい覚えることで、音楽の感性を育てます。 【場所】おおた芸術学校 太田校 【日時】令和4年 2月18日(金) ●新年長児:16:45~17:15/18:30~19:00 ●新小学1年生:16:45~17:15
見学会
在学生のクラスを見学することができます。いまの時期は3月の発表会に向けての練習をしています。 【場所】おおた芸術学校 太田校 【日時】2月18日(金) ●新年長児:17:30~18:15 ●新小学1年生:17:30~18:15 ※この他の時間も見学できる場合があります。お問合せください。 ※兄弟児お連れでのご見学は原則ご遠慮いただいております。
【持ち物】上履き(スリッパ)・マスク着用・靴下着用
受講の先行申込をご希望の方はご印鑑をお持ちください。
【申込方法】1月17日(月)9:00より電話受付開始
おおた芸術学校 0276-45-9966
【感染症対策】