おおた芸術学校
本科 付属団体 一般団体
入学資格
本科
本科には太田市在住・在学の児童生徒(新小学1年生から新中学3年生)であれば誰でも入学することができます。毎年3月に募集を行います。募集についてはホームページ・広報おおた・市内施設掲示物でお知らせします。
付属団体
より専門的な活動を行う付属団体はオーディション制を採用し、専門家による審査を受け合格したものが参加できるようになっています。オーディションの受験者募集は3月に行います。また臨時オーディションもあります。募集についてはホームページ・広報おおたでお知らせします。
一般団体
一般団体については、各団体のページで募集についてお知らせいたします。
授業料
授業料は年間24,000円~48,000円(月額2,000円~4,000円程度)をご負担していただいております。
一般の参加者は、団体により額は違いますが団費で運営しています。
※消耗品(弦・リード等)は使用者の負担となります。金額等、詳細につきましては別途お問い合わせ下さい。
指導者
おおた芸術学校の講師陣は「その道のプロ」を原則としています。
音楽関係を教える講師はプロ楽団の団員やフリーの演奏者です。演劇もプロの演出家や俳優が指導にあたります。これは、「専門家が教えなくては子供の能力を十分に伸ばすことができない。」という理念によります。子どもたちが通う学校現場ではほとんどの場合、楽器や演劇などは専門家に指導を受けることはできないという状況を考えてのことです。
楽器の貸与
小・中・高の生徒には、弦楽器(ヴァイオリンなど)・管楽器(フルート、トランペットなど)・打楽器(ミュージックベル、太鼓類)ともに無償で貸し出しをしています。ただし、各楽器ごとの必要な消耗品は個人負担となります。一般の方は、個人持ちが原則です。