合唱科


基本的な発声法・呼吸法・響鳴法を学びハーモニーの楽しさを実感します。

合唱科の特徴

合唱科の授業では、合唱の基本となる

  • 発声法
  • 呼吸法
  • 響きの作り方

を学びます。

発声練習ではお互いの声を聴きあい、声をそろえてハーモニーの楽しさを実感します。

様々なジャンルの合唱曲をとおして、歌詞の理解を深め仲間と歌うことの楽しさを学びます。

年に1回の春の発表会にむけて表現力を高め「音楽を届ける」という姿勢を養います。

授業のようす
声をそろえてハーモニー♪

対象

太田市内在住または在学の小学校3年生~中学校3年生

男子は変声前であること。

日時

毎週 水曜日 18:30~20:00

おおた芸術学校で合唱をはじめませんか?

募集についてのお知らせをご覧ください。募集時期は2月~3月です。

イベント

令和5年度 本科開講式

日時 令和5年4月8日(土) 受付 13:00~13:50開講式 14:00~16:30※当日は混雑が予想され…

読み込み中…

エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。

お問合せ

おおた芸術学校 太田校

0276-45-9966(月~金)

よくあるご質問

タイトルとURLをコピーしました