付属オーケストラ「ジュネス」


専門家の指導のもと、本格的な演奏を目指し活発な活動をおこなっています。

ジュニアオーケストラ「ジュネス」とは?

特徴➀オーディションに合格した青少年によるオーケストラ

おおた芸術学校付属オーケストラ「ジュネス」は、各楽器のオーディションに合格した太田市内及び近郊の小学5年生から高校3年生の青少年で構成されるオーケストラです。平成10年4月、おおた芸術学校付属ジュニアオーケストラとして発足し、平成12年5月に、おおた芸術学校付属オーケストラ「ジュネス」に改名されました。各楽器の専門家の指導のもと、本格的な演奏を目指し、大変活発に活動をおこなっています。

特徴②さまざまなコンサートで演奏しています

ジュネスはさまざまなコンサートで演奏し日頃の練習の成果を発表しています。

●太田市議会議場演奏

●おおたオーケストラフェスティバル(旧ぐんまアマチュアオーケストラ サマーフェスティバル)出演

●国内外での親善公演演奏旅行(米国ラフィエット市・グリーンキャッスル市、稚内市・札幌市・弘前市・佐渡市・木更津市・沼田市・桐生市・富岡市・飯田市・富士宮市・今治市・高知市・出雲市・茅ヶ崎市・海老名市・上田市・浜松市・南魚沼市ほか)

●オータムコンサート

●おおた混声合唱団演奏会等出演

●定期演奏会

練習のようす

対象

小学5年生~高校3年生(オーディション制)

日時

毎週 土曜日

この他、演奏会のための特別練習があります。日時は行事ごとに異なります。

付属オーケストラ「ジュネス」でオーケストラ団員として活動しませんか?

募集についてのお知らせをご覧ください。募集時期は2月~3月・4月です。

イベント

令和5年度 本科開講式

日時 令和5年4月8日(土) 受付 13:00~13:50開講式 14:00~16:30※当日は混雑が予想され…

読み込み中…

エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。

お問合せ

おおた芸術学校 太田校

0276-45-9966(月~金)

よくあるご質問

タイトルとURLをコピーしました