付属劇団「松ぼっくり」


演じることの喜びを通した総合的な人間教育

付属劇団「松ぼっくり」とは?

オーディションに合格した児童・生徒からなる劇団

おおた芸術学校付属劇団「松ぼっくり」は、より高い表現力を持った演劇集団を目指して平成11年4月に発足しました。団員は市内、市外問わずオーディションで合格した小学5年生から高校3年生までの児童・生徒で構成されています。  日本の新劇界を代表する「劇団民藝」の俳優の指導により年に一度の定期公演のほか、官公庁からの依頼公演や市外公演等もおこなっています。  演じることの喜びを通した総合的な人間教育を旨とし、演技に必要な基礎トレーニングをもとに、自由な発想に基づいた表現力を培っています。

活動紹介

呑竜上人物語

吞竜上人物語

ピーターパン

星の王子様

ガイジン

稽古のようす

稽古のようす

稽古のようす

対象

小学5年生~高校3年生(オーディション制)

日時

毎週 土曜日

この他、演奏会のための特別練習があります。日時は行事ごとに異なります。

「松ぼっくり」で演劇を学び、活動しませんか?

募集についてのお知らせをご覧ください。募集時期は2月~3月・4月です。

イベント

読み込み中…

エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。

お問合せ

おおた芸術学校 太田校

0276-45-9966(月~金)

よくあるご質問

タイトルとURLをコピーしました